top of page
執筆者の写真サイト管理者

化学放射線療法 #4 現在行われている免疫チェックポイント阻害剤との併用の治験や、腫瘍溶解ウイルス療法との併用治験などの紹介

-食道がん治療の選択肢-

食がんリングスチャンネルでは、化学放射線療法について国立がん研究センター中央病院消化管内科科長 加藤健先生と昭和大学病院放射線治療科科長 伊藤芳紀先生にお話を伺い4回のシリーズ第4弾の動画を公開しました。


YouTube 再生リスト=食道がん治療の選択肢「化学放射線療法」


#4.今後の展開

現在行われている免疫チェックポイント阻害剤との併用の治験や、腫瘍溶解ウイルス療法との併用治験などの紹介


~アンケートからのご質問~


▼ 再発治療における放射線とオプジーボ併用治療の効用について教えてください。


▼85歳で化学放射線療法を受けました。抗がん剤は成人の方の半分の量だったんですが、副作用はほとんどなく便秘のみでした。

放射線療法が終わって画像上はがんは消えていると言われたが、数ヶ月後に肺への浸潤が発見されてステントを入れました。

その後オプジーボを投与しました.


【ビデオ内補足リンク】

▼国立がん研究センター

・がん情報サービス「臨床試験を探す」


==========

4回シリーズは

==========


#1.化学放射線療法はどんな治療?

おおよそのスケジュール、入院通院などについて説明

#2.副作用は?

急性期に起こる抗がん剤の副作用、放射線による食道炎、数年経過で起こる晩期障害などについて説明

#3.手術と比べてメリットデメリットは?

食道温存できる部分と、治療成績(5年生存など)についてはJCOG試験からのエビデンス紹介

#4.今後の展開は?

現在行われている免疫チェックポイント阻害剤との併用の治験や、腫瘍溶解ウイルス療法との併用治験などの紹介


Σχόλια


bottom of page