活動支援のお願い
謹啓
食道がんサバイバーズシェアリングスは、非営利型の一般社団法人です。
我々は社会貢献に関し目を向け活動を行っておりますが、「ボランティア」という枠組みで活動するには限界がございます。
ボランティアとは厚生労働省 社会・援護局地域福祉課の資料によると、一般的には「自発的な意志に基づき他人や社会に貢献する行為」を指した活動と言われており、活動の性格として、「自主性(主体性)」、 「社会性(連帯性)」、「無償性(無給性)」等があげられると定義されています。
ボランティアは善意を基本理念として、見返りを求めない無償の奉仕活動とされています。しかしながら財源が無ければ必然的に自己負担が発生することになります。資金は無尽蔵ではありません。やがてその活動は破綻するでしょう。
我々の活動はこの一回限りのイベントではございません。
食道がん患者の支援団体として今、日本では唯一の団体です。多くの食道がん罹患者に、経験者同士が情報発信し、その情報を共有し罹患者の拠り所となりうるコミュニケーションの場として必要不可欠であり、今後より良いかたちを模索しながらも、大きく育っていかなければならない団体だと思っております。
そのため運営団体としては非営利の一般社団法人の活動範囲内で独自の事業を展開し、収益を上げ、必要な経費や人材を確保し、持続可能な組織としての基盤を作っていく事が大切であると考えております。
しかしながら、まだまだ活動の範囲も少なく、活動支援のためのご寄付をお願いしております。
下記の銀行から、ご寄付いただくことができます。任意の金額をいつでもご寄付いただけます。
以上、ご賛同・ご理解賜りますようお願い申し上げます。
謹言
2020年9月1日
一般社団法人
食道がんサバイバーズシェアリングス
代表理事 髙木健二郎
【寄付のお振込先】
▼銀行名:三菱UFJ銀行
▼支店名:銀座支店
▼口座種別:普通
▼店番号:325
▼口座番号:0460600
▼口座名:一般社団法人食道がんサバイバーズシェアリングス
▼名義:ショクドウガンサバイバーズシェアリングス
お振込み後、ご支援ご連絡フォームよりご一報いただけましたら幸いと存じます。