top of page

予定通り、第38回ZOOM交流会が開催されました。

執筆者の写真: サイト管理者サイト管理者

【活動報告】


▼今年最後のZOOM交流会を本日開催いたしました。

都合22名のご参加者で、初参加の方も2名お越しいただきました。




▼術後、食べる量や体重の変化などの不安などが多く上げられ、皆さんで経験など話し合われました。


▼また食道亜全摘胃管再建の手術をされた方の中には、術後の合併症のリスクを減らすための呼吸訓練について「きっちりやるように指示があった」「その説明は何も聞かなかったのでやっていない」「説明は受けたが、やってもやらなくてもという感じだった」と病院によって対応が分かれたが、同じ術式で術後合併症のリスクが想定される中、なぜ病院によって違うのか、個別性によって必要性が無かったのか、解明しないとモヤっとするところ。


▼その他にも「手術の時、肺を潰すとはどういうことですか?」という質問にも「説明を受けた、受けない」「ダビンチだから潰さなかった?だからそもそも説明はないのでは?」「いやダビンチだったが潰した」など様々なパターンがありこちらも解明していきたいところ。


▼今週の土曜日、12月23日はこちらも今年最後の女子会です。

初めての方も気兼ねなくご参加ください。

交流会の説明はこちらから>>




Comments


bottom of page