第79回日本食道学会学術集会【市民・患者様対象セッション】
=開催概要=
<開催日>6月27日(金)
<時間>15:00 - 17:40
①スポンサードセミナー/15:40~16:30
②患者セッション/16:40~17:40
<場所> 特別会場(国立京都国際会館 1階 Room E)
※本セミナーは現地開催のみになります。
<参加申込>1.000円
※当日現金によるお支払いをお願いします。
<詳細・お申込みはこちらから>
https://site.convention.co.jp/79jes/forcitizen/
【スポンサードセミナー】
患者さんの思いを医療者へつなげるために ~How to communicate~
座長:小島 隆嗣(国立がん研究センター東病院 消化管内科)
<講演-1> 食道がん治療における医療者の考え・患者の気持ち
浜本 康夫(東京科学大学 臨床腫瘍学分野)
<講演-2> ひとりひとりの「 」に橋をかける
坂本 はと恵(国立がん研究センター東病院 サポーティブケアセンター)
<講演-3> 食道がん治療の選択がもたらす価値観の変化 ~アンケートが示す患者の声~
髙木 健二郎(一般社団法人 食道がんサバイバーズシェアリングス)
共催:小野薬品工業株式会社/ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社
【患者セッション】
食道癌患者の声をよりよい食道癌診療に繋ぐために
座長:髙木 健二郎(一般社団法人 食道がんサバイバーズシェアリングス 代表理事)
浜本 康夫(東京科学大学 医学部 臨床腫瘍学分野)
<講演-1> 食道がん患者のための意思決定支援プロセスとツールの提案
小島 愛一郎(個人/食道がん経験者)
<講演-2> 未来の扉を開くために~胃がん患者会としての10年間の軌跡~
轟 浩美(認定特定非営利活動法人 希望の会)
<講演-3> 患者とともに紡ぐ食道がん教室 〜「築地食堂」から学んだこと〜
大池 芙美(国立がん研究センター中央病院 看護部第一領域外来)
<講演-4> 患者と協働する食道癌診療を目指して
加藤 健(国立がん研究センター中央病院)
<講演-5> よりよい食道癌診療を目指した試み、食道がん患者会「藤見の会」から学ぶ
山﨑 誠(関西医科大学 医学部 上部消化管外科学講座)